旅行記 : Travel Diaries
-
2025-09-18
東京クラフトビール合宿 Day 3:ビール天国アンテナアメリカと東京駅忘れ物地獄
前回までのあらすじ よなよなビールの聖地で最高の一杯を堪能したKOKIX。ビールへの探究心はさらに燃え上がっていた――。 東京クラフトビール合宿、いよいよ最終日 3日目のラストは、東京駅の八重洲口。ど...
-
2025-09-17
東京クラフトビール合宿 Day 2:よなよなエールの聖地へ
前回までのあらすじ 東京へクラフトビールを楽しむためにやってきたKOKIX。勢いに乗る宇宙ビール、かつて王者だったスプリングバレーを堪能し、大手らしさを感じたのだった。 よなよなエールとの再会 合宿2...
-
2025-09-16
東京クラフトビール合宿 Day 1:宇宙を飛ぶIPA、大手が選んだ“平均点”
蒸し暑い秋はビールに限る。 そんなわけで、日本最高峰のクラフトビールを味わう旅に出た。 行き先は東京。そこらじゅうにクラフトビールのお店が密集していて、ビール好きにはまさに異次元ゾーンだ。 まず最初に...
-
2025-05-15
【伊賀旅行3】忍び足はまったくダメ、手裏剣はそこそこ。血が騒ぎまくりの忍術修行
忍者修行の旅、始まる── 伊賀の町に足を踏み入れた瞬間から、すでに任務は始まっていた。 その任務とは… 忍者になること。 古い町並みのあちこちに隠された忍術道場で修行を積み、奥義を身につける。 今日の...
-
2025-05-14
【伊賀旅行2】若戎の香りに酔い、街を歩いて日本酒にとろけた日
前日の「エアクラフトビール」にすっかり酔いしれた翌朝。 僕は、目を覚ました瞬間に悟った。 今日も、いい旅になる。 空は雲ひとつない真っ青。ひんやりとした朝の風が、まだ火照った体をすっと包み込んでくる。...
-
2025-05-13
【伊賀旅行1】青山リゾートのハイキングコースで「エアクラフトビール」を飲んだ話
ゴールデンウィークが終わって、1週間。 日本列島が、連休疲れでそっと静まりかえっている。 気候は、まさに旅のベストシーズン。 僕にとっては、この時期がいちばん「自分を取り戻せる時間」なんだ。 いつもこ...
-
2025-04-07
この酒のためなら、片道一時間だって悪くない──勲碧「新酒祭」で出会った春の一滴
酒のためだけの旅に出た一日だった。 大曽根から電車を乗り継ぎ、やってきたのは名古屋の北、江南市にある名鉄犬山線の布袋駅。のどかな田園地帯に、ぽつんと静かにたたずむ駅だ。 駅の横には、手作り感満載の即席...
-
2025-03-13
これが最後の平針かもしれない。7年ぶりの免許更新で34年前の自分を思い出す
これが人生最後になるかもしれない。 僕は地下鉄平針駅を降り立った。 小雨がパラつく、どんよりとした鈍色(にびいろ)の空。街の景色がぼんやりとにじんで見える。 今日の目的地は、平針運転免許試験場。免許更...
-
2025-02-15
那覇の朝は「ロコアナハ」のビュッフェから始まる。沖縄グルメのラストダンス!
沖縄滞在の締めくくりにふさわしい朝があるとすれば、それはホテル「ロコアナハ」の朝食ビュッフェ だ。 沖縄で唯一の百貨店 「パレットくもじ」 と 沖縄県庁 を目の前にするこのホテルは、ゆいレール 「県庁...