ケガ
-
2025-01-19
痛恨転倒から3週間…ついにランニング再開!希望は見えた?
冷たいレトルトカレー。 それを温めもせずに白ごはんにかけて食べる――なんとも物足りないというか、切ない感じがするんじゃない? 実は今日の僕のランニング再開は、まさにそんな気分だったんだ。 3週間ぶりに...
-
2025-01-17
「晴明神社」で背中に巣食う悪霊退散!狛犬さん、なでまわしてごめんね
背中の痛みも、ついに最終章。 ランニングができないことを除けば、ほぼ普通の生活に戻れている。 だけど、治るのを待つだけの日々というのも、なんだかモヤモヤする。 「今、できることはないのか?」 そう自問...
-
2025-01-13
「タイガーバーム」がくれた静寂とランニング再開の光
背中のケガは、ついに日常生活にほとんど支障がないところまで回復してきた。 でも、新たな問題がじわじわと表面化してきたんだ。 ケガした部分は静かになりつつあるのに、なぜか脇腹や体幹の筋肉が大騒ぎを始めて...
-
2025-01-07
背中痛、これで本当に最終章か?段ボールDIYで寝返り快眠革命!
昨日の記事で背中痛シリーズは終わると思ってた。 信じてた。 でも人生ってやっぱり甘くないよね。 背中痛との戦いが残した最後の敵、それが「寝返り」。 夜中に仰向けから横向きになろうとすると、背中に走る鈍...
-
2025-01-06
背中痛シリーズこれで完結編にしたい!「らくらく4点杖」が僕にくれた自由
これが背中痛との最終戦になると信じている。 12月28日から10日間ほど、僕は背中痛と戦いながら生活を工夫し、少しずつ自由を取り戻してきた。 そして、ついにその戦いの「ラスボス」を攻略する武器を手に入...
-
2025-01-05
体幹の筋肉を解放せよ!胸部サポーターで背中を守る作戦
背中を痛めた僕が今直面しているのは、想像以上にやっかいな副作用。 「背中を守れ!」という体の本能が過剰に働き、腹筋や脇腹の筋肉がガチガチに固まってしまったんだ。 その結果、体幹がひどい筋肉痛で「どこを...
-
2025-01-03
背中痛の救世主、正月にあらわる!マジックハンドで四股踏み地獄から脱出!
正月ですよ、正月。 みんながのんびりお雑煮を食べて、初詣で新年の誓いを立てている間、僕は背中の痛みに襲われて四股を踏んでたんだ。いや、本当に。 何がツラいって、床に落ちてる物を拾うとき。 例えば、ペン...
-
2024-12-30
まるで能楽師になった僕の年末~背中の痛みとの戦い~
背中の痛み、甘く見てたよ。 朝、目覚めた瞬間、体が言った。 「動くな」 だが無視して起き上がろうとしたそのとき、背中の奥から「ズキッ」とした鈍い主張が響いてくる。 息をのむ。 次の瞬間には分かっていた...
-
2024-12-29
やっちまった!痛恨転倒で背中を強打…失敗から学べば伸びしろに変わるんだ!
いつものランニングコースで、まさか自分の背中が岩と熱い抱擁を交わすことになるなんて、誰が予想できただろう。 今年最後のロングランに選んだのは、矢田川から香流川へと続く定番の20キロコース。 走り慣れた...