唎酒師
-
2025-06-29
認定証と金バッジに感動!唎酒師になるべきか悩んでる君に伝えたいこと
ついに届いた。 ずっと夢見ていた「証」が、僕の元にやってきた。 平べったい長方形の段ボール箱。 送り主は「日本酒サービス研究会」。 箱の隅に描かれた酒仙人が、にやっと笑ってる。 「よくここまで来たな、...
-
2025-05-16
ついに合格!唎酒師になったぞ!!知らないことだらけだけど、それが面白い。
筆記テストの採点待ちだった唎酒師。 先日、ついに、そのときが来た。 メールで届いた通知。 開いてみると、そこには「提出したレポートが評価されました」とある。 おそるおそる、メールに記されたリンクをタッ...
-
2025-05-02
【唎酒師修行14日目】──テイスティングに悩みつつ、すべての課題を提出した夜
とうとう、この瞬間が来た。 唎酒師の修行を始めて、2週間。 ついに、全課題の提出が完了した。 ドキドキしながら「提出」ボタンをポチッと押したその瞬間、胸の奥でなにかがふわっと浮かんだ。 ほっとしたよう...
-
2025-04-30
【唎酒師修行12日目】白と青に魅せられて──「本格利き猪口」が教えてくれた、酒の世界の奥深さ。
「利き猪口」。 白磁の器に浮かぶ、二つの青い輪。 誰もが一度は見たことがある。 居酒屋でも、日本酒のお店でも、さりげなくそこにいる存在だ。 けれど、この小さな器には、酒の真髄を見極めるための秘密が、ぎ...
-
2025-04-27
劣化酒との真剣勝負──唎酒師修行9日目、僕が出会った「闇落ち日本酒」たち
唎酒師勉強9日目。 この日、僕は人生でたぶん最初で最後の── 劣化した日本酒をテイスティングするというレア体験に挑んだ。 日光臭と老香(ひねか)、酒との真剣勝負。 日本酒にとっては、いわば「闇落ちした...
-
2025-04-26
感じたのに、言葉にできない──唎酒師修行8日目テイスティング実技、初挑戦の記録
香りを嗅ぐだけで世界が広がるなんて、思ってもみなかった。 日本酒を「感じる」ための、初めてのテイスティング実技。 壁にぶつかり、もがき、でも確かに一歩前へ──。 感覚を研ぎ澄まし、人生をち...
-
2025-04-23
【唎酒師修行5日目】全問正解!でも…日本酒の沼はそんな甘くなかった件。
日本酒の世界って、マジでやばい。 深い?いや、深すぎる。 底が見えないどころか、気づいたら真っ逆さまに落ちてる感じ。 もはや「極める」なんて口にすることすら恥ずかしい。 多分、人生まるっと全部使っても...
-
2025-04-21
商店街が屋台に埋め尽くされた!ボリューム10倍 ワクワクフェスタ in 大曽根
毎月第3日曜は、大曽根マルシェの日。いつもの大曽根商店街が、小さなお祭りみたいになる。 ここ最近、毎月必ずかよってる。だってさ、行くたびに新しい発見があるんだもん。 しかも今月は、「ワクワクフェスタ」...
-
2025-04-20
イオン限定の蓬莱泉「彩」を味わう夜──唎酒師の勉強が、酒売り場を“宝島”に変えた話
唎酒師(ききさけし)の勉強を始めてから、最近はお酒をちょっとセーブしている…… はずだった。 でも、ふと気づくと、テーブルの上には4合瓶が1本。 しっかりと鎮座していた(笑) 酒売り場が宝島に変わって...